2024年買って良かった物

  • iPhone16

    • Pixel7を二年ほど使っていたが顔認証と指紋認証の精度が低くロックをパスコードで解除するストレスから開放され大変満足である。FaceIDつよい。iPhone4S,7,XsとずっとスマホiPhoneだったのだがApple製品のコスパの悪さから脱却しようとXsからPixel6へ移行したのが3年前。Pixelはコスパが非常によく生体認証の精度以外の不満は特になかったが、Pixel9が発表され大幅に値上がりし同値段帯にくらべ性能も低いことに強い憤りを感じていたところにいい感じのiPhone16が出てきたのでもうこっちでいいでしょうと。コンビニとかでの電子決済のたびにサイドボタン二度押ししてFaceIDで解除してっていう動作が増えたのがめんどくさいかな。Androidだとかざすだけだがそれもどうなんの感。
  • Synthesizer V AI 花隈千冬

    • 曲作りたいなというのはなんとなくあってミクさん使ってみたりしたけどあまり合わなくて、みたいなところで探してみたいらこれがいいらしいと。サンプルを聞いたならばすみませんこれください。ほぼ人の声と区別つかない。そのなかでも花隈千冬のボイスはおだやかなやわらかい声で機械的な印象が一切ない。3曲作って4曲目が作れないまま11月が終わり12月も終わる。詩は二曲分できてるんや。。。
  • Novation Launch Pad X

    • 作曲の打ち込みにほぼお菓子の物置とかしている88鍵ピアノを使っていたのだがさすがに使いにくいしお菓子の行き場がない。36鍵盤とか買ってみたがそれでもデスクに置くにはでかい。これは25x25cmくらいのサイズ感なので十分デスクにおいておけるし邪魔でも引き出しにしまえるくらいの薄さである。コードの配置パターンの非常にわかりやすい。すべてのルートでのMaj7,Min7,Dim,Sus,7とかなんやらが同一パターンなので覚えるのが楽。
  • クワトロボタニコ 泡洗顔フォーム

    • 最初から泡が出てくるやつ。洗顔フォームを泡立てる手間が消滅したので洗顔サボる頻度が減ってとても良い。しかし肌荒れのクオリティが上がってきてクソデカニキビの出現率が激増した気がするのは気の所為ですか。つまりこのメーカー品との相性がわるいだけで、最初から泡が出てくるやつがいいぞということということなのだろうか。。。