「刈る」は「メ」と「リ」でできている。「ル」も付いてくる。「カ」は読み。つまり、メルカリと言う名は... Switch1をメルカリで売ったわけだが、左JoyConの内側にあるボタンの動作不良を指摘された。正直、そのボタン使ったことないので動作確認を完全に失…
仕事、雨につき昼前で帰宅。ちょっとした雨カッパ的なのほしい。あ、かっぱだ。 曲、一旦、歌メロ、コード、ドラムは終わりまで打ち込んだ。良い。とても良いが、肉付けの仕方がわかりません。いったいどうすれば... メルカられたのを発送してきた。ついでに…
久々にロキソニンINするほどの頭痛。両腕の酷使からくる緊張性頭痛と思われる。 Switch2が来たので1の方をメルカったら分速で売れたのでよくわからん世界観。今日は頭痛がひどいので発送できません。よろしくお願いします。 曲、いい感じになってきた。サビ…
あいつらは仕事ができるニートたち中間管理職のニートだ MRI 森 被ばくはしないからたくさん入れる森とてもうるさい 都会みたいな建物いっぱいの都会を抜けて 山 川 家 山 ボタンを押すとひとりでに折りたたまれる折りたたみ傘を手伝っている 走馬灯という映…
腰に死をもたらす仕事が終わった。しかしまたすぐに似たようなことがある雰囲気が漂っている。断ってくれたのむこの通りだじゃないとやめるぞくそったれどうか。 Switch2エディションのティアキンを始めた。ブレワイやろうかと思っていたんだけど、ブレワイ…
人生は短い。痛みのストレスに耐えるだけの日々に僕は... とは言いつつ、リリカ75mg効いてきてる感ある。心の痛みまではなくならない。 曲、自分はこの曲を作った後、だいぶ経ってからもいい曲だなと、何度でも聞きたいなと思えるだろうか。そう思うと今の状…
モニター物色、LGの32OLEDのやつがセールで15.5マソなのでそれにしようかと思っていろいろ見た感じ良さそう。昨日書いたセミグレア云々もちゃんとアンチグレアの仕様があったので、それもクリア。消費電力高めで270wのACアダプター使うらしくてまじかよ。OL…
寒すぎんご。冬ジャケット来たら汗書いた。防水防風の透湿ジャケットほしい。 Switch2 coming. デフォルトがHDRでしろじゃけていて眩しかったのでHDR切ったら、いつものになってしまったので寂しい。入れ替えるためにSwitch1を久々に手に取った時に、携帯モ…
腰の死へ至る仕事が始まった。初日はなんとか乗り切ったというか想像の3割くらいの負担しかなくてなんでやねんの様相を呈していた。明日から負荷が高まる予定。リリカが効いているのだろうか。そんな気はわずかにするが、しない気もする。 今日はおくすり増…
作曲、キーを下げたらだいぶ良くなった。花隈千冬さんの歌い方が変わるっぽい。CからBへ、サビはCからAへと転調もするようにした。何ならもっと下げたいが、花隈さんの限界を感じる。いやまだ行ける。いやどうだ。いや~ アボカドバーガー今年も食べてきた。…
今日の待ち時間、レザーカバーがかっこいいプロッターなどの手帳について調べてた。今はMDノートに詩を書いているが、もうちょっとかっこよくしたいのでなんかないかなのフェーズ。手帳一冊使うくらい「書く」習慣が身に付いたらでいいんだよな。正直圧倒的…
ゴールドETF売った。37マソの利益が出た。税金が取られて30弱か。いいモニターといい椅子でも買おうかしら。いらんけど。7月に100マソ分買ったのが数ヶ月でこれであるから意味がわからんし、もっと買っておけばよかった定期。AIバブルは必ず弾けるという話が各方…
仕事の待ち時間が長くなってきた。詩集読んで、バートルの新作を見て、竜王戦第四局を眺めて、iosの将棋連盟アプリがアプリの状態を保持してくれなくて高頻度で初手から進めるはめになるのどうにかしてほしい。どうしたら。 帰り道、気持ちが悪い。めずらし…
日記のメモにメモがたまっている。たまっていることを忘れている。 メガネの度が足りてない気がするがメガネ調整のコストを払える元気ない。暗い曇り空の運転で見にくいのでよろしくないが、度数を調整したところでそんなもんな気もするがそうじゃない気もす…
腰が限界である旨を上司に伝えた。伝わった、伝わったのだが... お隣さんのおばあさんがなくなって、おじいさんも認知症で施設に入るらしい。隣の家は空き家になるそうだ。昔はおじいさんの笑い声がよく聞こえた。おじいさんが悪くなってからはおばあさんが…
昨日より腰の調子が仕事が終わった今悪い。仕事中はましだったというか負荷が高すぎる仕事というわけでもなかったが、今日は人の仕事の応援に行ったわけだが、段取りがクソオブクソで近年稀に見るクソ。クソ段取りオブ・ザ・イヤー受賞するレベル。思い出せ…
しんじられないくらい腰の耐久性のなさに絶望している。仕事続けられない。のに続けるしかない。歩けなくなってやめるか。歩けなくなって治ってまた同じ仕事して、また同じ壊し方してやめるか。未来がクソでしかない。くそ。 精神状態が悪化しているというほ…
忘れ去ってしまったことの中に僕がまだ囚われている理由があるから、もうどうしようもなく救えない と、いうようなこともあるのだろう。 AirPods Pro3、信用ならない。ダイナミックイコライジングをしてるのかどうかしらんけど、高頻度で全然聞こえ方変わる…
書くことないって定期的に日記に書いている 明日休みかと思ったらまだ月曜日だった 人の日記を見た。日記を書けていいな。仕事内容についてはあまり書きたくないし、見た動画や記事がTwitterのなんかについても書いてもしょうがないが、それらを消費する時間…
終わってて草シリーズが途絶えて数ヶ月。今ここに復活しない。 ブログデザインを少し変えた。コントラストを下げて白基調にした。トップレベルのDOMにcss書いたのになぜか子要素にしか反映されなくてなんやねんといった具合でハマっていた。:rootに適用した…
日記にかなしいとかつらいとか書いている。かなしさとは積もり積もるものだろうか。私の記憶力のなさ、もしくは忘却力がそうさせているのだろうか。つらさは降り積もれば形を変えるだろうか。一体何になるのだろうか。詩に、短歌に、日記に、歌になる。空想…
さよならを待っています できた。詩が書けてから2週間かかってないのでここ1年で一番早い。わりには良い。よかったね。Youtubeくんのバグなのかどうなのかよくわからんけど、再生開始時にノイズや音飛びが発生した。同じ動画ファイルをPCで再生するかぎりで…
「『これからの友情』を読む」を読む これからの友情を読むを読むを読む。すごく刺激になった。ここで紹介された歌集を欲しいものリストに放り込んだのですこしづつ読んでいきたい。 さて、私には短歌を評するというのができない。書き手がどのような意味を…
明日は 満月 だと思いました 少し 満ち足りない 満月前夜でした 風が かき消して くれそうでしたから 待宵に 綺麗ですね と 独り言 あなたなら 聞こえて しまったり するのでしょうか さよならを 待っている 待っているのだと 気づかずに 別れなき 別れに 取…
山奥で仕事をしている。クマ怖いʕ•ᴥ•ʔ MDノートに、追加でモレスキンの新しいノートを買って日記帳として使っている。私の日記帳はここなんですが。手書きでやっているせいで手が痛いし、こっちを書く暇がつぶれる。何をやっとるんや。MDノートに詩を、モレ…
ウォーキングをするとBADな気分になってウォーキングバッドになる。2,3km歩いただけで目眩するのつらい。 つらいは「つらい」に統一したい気分になってきた。「辛い」とは書かずに 曲がほぼできた。あと何やっていいかわからん。 あなたは覚えていましたか …
今週のお仕事ラッシュが終わった。上司がおつかれのようだ。おつかれ。 曲、とても良い。もう気に入っている。もう歌いまくっている。コンガがこんこんしている。 連休になるたびに生活リズム2,3時間シフトするやめたほうがいい。スプラやりすぎ。 なんか、…
どれも満月を意味する。 昨日悪態ついていた仕事思ったより楽で良かった。しかし詰めが甘すぎて残念な仕上がりに。かなしい。 金ETF利確しておけばよかったとか思いながら来年の今頃、利確しなくてよかったと思ってそう。じゃあ買い増せば?そう言われると..…
ドクターグリップとかいう学生時代の相棒が再び活躍している。万年筆とはなんだったのか。 たぶん詩がほぼできた。やったー。オケちょっと触ってたら、キーがDになって、G,D/F,A,D/Aとかいうコード進行が発生した。 Swtich2予約完了した。やったー。おそらく…
万年筆ちょっと使っているのだけど、紙が浮いていたりして筆圧が逃げる箇所で高確率でインクがでない。文庫本的なメモ帳なので本中央付近は浮いてしまうのはどうしようもないのだけど、ひどくストレス。ノートを変えたほうがいいのではないのか問題 骨盤周り…